本を読んだり忘れたりすること

昨日知ったことを忘れないように書くブログ

高知弁のなかで一番好きなのは「みてる」です

高知弁で人が亡くなることを「みてる」と言うんです。…

あるとき、その「みてる」というのが、実は満月の満、「満ちる」という字を書くということを知ったんです。…

あなたの人生が満ちた。フル(full)。…

あらかじめ決められた人生を満たした。高知弁のなかでデザインされた言葉として一番好きなのは「満てる」です。示唆にとんだ言葉ですよ。

おいしいデ 単行本 – 2018/7/2 梅原真 (著)

アイスランドの羊には尻尾がない。#ヒツジ#ひつじ

たとえばアイスランドの羊にはしっぽがない。

ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集 単行本 – 2015/11/21 村上 春樹 (著)

 

森はまったくといっていいくらい存在しない。アイスランドが貧しかった時代に、人々が薪にするために、そこにあった森林を伐採し尽くしたのだ。アイスランドにもともと生えていた樹木の99パーセントまでが人の手によって伐採されたという。

 

ウグイスの洗剤#鶯

「墨の職人が煤(すす)を洗い落とすのに、どんな洗剤よりも鶯(うぐいす)の糞がいちばんです。…

☆奈良の職人から聞いた話です。どんな洗料をもってきたって落ちないものが、鶯の糞だとホントに一発で煤がきれいに落ちちゃうそうです。… 

職人 (岩波新書 新赤版 464) 新書 – 1996/10/21 永 六輔 (著)

役に立つ学問

…社会的抵抗に出会うほどの学問でなければ、じつは社会の用をなさない。私はそう思っているが、ふつうの社会はそう思っていない。世の中の役に立つ学問なら、はじめから世の中の役に立つと思っている。そんなわけはない。真の学問は世の中を変えてしまうからである。変わってしまった世の中で、あらためてなにが「役に立つか」、それは世の中が変わってみないとわからない。

私の脳はなぜ虫が好きか? 単行本 – 2005/6/30 養老 孟司 (著)

映画通と言われたい人に

まず、洋画なら、原名をおぼえなさい。…

 

主役など知らなくてもいい、タイトルを見て、ワキ役を一人おぼえておきなさい。…

 

第三に、何でもいいから、勘定すること。

自転車泥棒」見たかい。

おどろいたねェ、あの映画で、君、自転車のタイヤが何本出てくるか知ってるか、…

花森安治集 マンガ・映画、そして自分のことなど篇 単行本(ソフトカバー) – 2012/11/20 花森 安治 (著)